令和三年の幕開けです。新年あけましておめでとうございます。令和二年は世界中がコロナウイルスに振り回された一年でしたが、令和三年は少しでも明るい兆しが見えてくる事を心よりお祈りしたいと思います。ただ、このような逆風というか、アゲンストの環境下においても必ず成果を上げている企業や組織、団体、個人が居るのですよね。世間一般から見た場合にはほとんどがマイナス環境でも、逆にプラス環境になるケースがあるわけですから環境の影響は怖いものです。ただ、このことは単なるラッキーと言う事ではなく、厳しい環境下でも絶え間ない努力があったからこそ、訪れたプラスの環境下でしっかり成果を上げることが出来ているという事ではないでそうか?さらに言えば、厳しいマイナス環境でも成果を出し続ける個人、組織、企業は人並み外れた努力や工夫を凝らしている事だと思われます。第22回営業LIVEは2021年2月1日に3度目のリモート開催を致します。今回はたとえマイナス環境でもそれを言い訳にせず、努力を重ねて成果を上げる事が将来の自身のキャリア形成につながる事をテーマに開催致します。基調講演はとても魅力的な方がご登壇予定です!!令和三年の営業LIVEもパワフルで、刺激的な機会を提供して参ります。筆 大西
企業の営業組織に潜むさまざまな問題課題を、独自のSurvey手法を用いることにより、
明確化し、またその課題を適切なソリューションで解決へ導きます。